Monster
先週末。
息子をボルダリングのキッズ講習会へ連れていきました。
北上クラムボンクライミング。
やっぱり1人でやるのと違って、先生に教えられながらだと今まで出来なかった所をクリア出来て良いみたい。
なにより、すぐ諦めて降りてくるってことがない。体をプルプルいわせながら頑張ってる。
先生いるし、みんな見てるし、簡単に諦められないんだろう(笑)
そして、同級生の上手い子に触発されて難しいコースに挑んでました。
良い。
やっぱり1人より、同年代の子達みんなとやるのはモチベーションが全然違うようです。
最後にジムのオーナーさんの想いや今後の展望などを聞き終了。
今後がとても楽しみ。
あ、今週土曜日は伊藤ふたばちゃんが練習に来るって。
息子に見に行かせたい。
いや。
というか、僕が見たい(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのため。
子供のため。
あなたを心配して言ってる。
あなたの未来のためを思って言ってる。
そーゆうのって、本当は自分のためだったりする。
「子供のことが心配」
という、自分の気持ちを落ち着かせたくて
自分の子供を思い通りにしようとする。
「子供のため」
という、自分の子供を良い状況にいさせたい
その親自身の願望を満たしたいがためだったりする。
で、それ自分では気付かない。
そーゆうの、僕は嫌いだから正直に言う。
伊藤ふたばちゃんは、俺自身が見たい。
息子関係ない。
それだけ(笑)
0コメント