CLIMBING CHALK
Instagramでもちょこちょこ載せてるけど、
息子が本格的にボルダリングにハマりだした。
最初の頃はジムの使用料いくらで、シューズのレンタルが300円で、チョーク(滑り止め)が100円で、、2〜3週間に一回くらいやったとして、、
なんてのを計算してて、
年間通してレンタルの方がお得かな。
みたいなことを考えてたんだけど、今の息子の感じとジムに行くペースからすると、
チョークとシューズは買った方が良いなと。
金額もだけど、モチベーションを考慮したとして。
というか、それさえ購入してしまえば、あとはお金かからない(笑)
そういや娘がダンス始めたとき、ダンスは身体ひとつあれば良いから良いなぁ。
なんて思ってたら、シューズ代、衣装代はかなりのもんで、驚いたもんでした(笑)
まぁでもダンスの素晴らしさは、そんな小さいことなんて軽く超えてくるけれど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とにかく。
とりあえず比較的安価なチョークとチョークバッグをついに購入。
ジムのスタッフさんに大きい方が良いよと教えられたらしいんだけど、結局小さいバッグにしたらしい。
何故かというと、たぶんこれ⬇︎笑
最近は、息子と一緒にクライミングの動画を見ることが多くなったんだけど、
この女子クライマーがもうとにかくカッコ良くて。
息子は彼女の影響をモロに受けてると思う。
どこらへんがというと、チョークバッグを腰に付けてるところ。そこかよ(笑)
てかおそらく種目違う。。
“ボルダリング” で腰にチョークバッグ付けてる人見たことない。笑
まぁ良いかと。
本人はソレが良いんだから。
シューズは高価なので、サイズや感やどのメーカーが良いのか等、ジムの人と相談してからにします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボルダリングって、登ってる人に周りの人が
ガンバ‼︎
ってよく言うんだけど、恥ずかしがり屋の息子は言えない。
でも、こないだkids講習で知り合った同い年の子と、
先日またジムで遭遇したらしく。
その子が登ってる時に、
ガンバ‼︎
って言ったらしい (嫁談)
小さな声で。笑
でもそれ聞いて、なんか嬉しかった。
もう、友達だな。笑
僕もシャイなんであまり叫ばないけど、
知らない人に対しても、思わずガンバ‼︎言ってしまう瞬間て、あるんだよなぁー。
良いスポーツだよね。
0コメント