行方不明。
ども。世界のOIKAWAです。
昨日の午後から子供達は夏休みに入ったんですが、
初日から息子行方不明事件で大騒ぎでした。
と言っても1時間だけだけど。笑
そして大騒ぎだったのは僕と、僕の母親だけだけど。笑
仕事が昼休みに入ってすぐに母から電話があり、
「とっくに帰ってくる時間なのに、コーセー(僕の息子)が全然帰ってこないんだけど!」
と。
この日は友達と一緒に帰ってくると言ってたんだけど、その友達に聞くと
今日は1人で帰ってきた。とのこと。
あらら。
とりあえずお僕の貴重な昼休みを、息子の捜索活動にあてました。笑
会社のダンプカーを運転しながら
(馬鹿野朗が!道草くいやがって!見つけたら絶対ぶっ飛ばしてやる、、)
とイライラしつつも、心の底では
(ついに流行りのクマさんに食べられたか?)
とか
(暑くて川に飛び込んだら、思いのほか橋が高くて足折って動けなくなったか?)
とか考えてたりして。笑
でまぁ、しばらく通学路やらなんやらをグルグルしてたらようやくトコトコ歩いてる息子達を発見しまして。
そしたらもうね、息子は満面の笑みでね。目をキラキラ輝かせて
「うぉー!お父さん!ダンプじゃん✨スゲー!なにやってんだよ!ダンプ乗せてよ〜!」
っていうもんだから、
絶対ぶっとばす!って考えてたことも忘れ、実はちょっと泣きそうになりながらも、それをこらえ僕は
「おぅバカ息子よ、、ご無事でなにより。乗りんしゃい乗りんしゃい。 一緒の友達も乗りんしゃい乗りんしゃい😂」
と。
つくづく僕はアマアマな親父だな〜と考えながら、息子とその友達を送り届けたのでした。
以上です。笑
は⁉︎
とかは無しで。笑
今日は単なる雑記でした。
KPI×アソビの続きは明日にします。笑
ではまた。バイバイ!
PS.
そういえば昨日、仕事で行った先で熱中症で倒れた方がいました。熱中症は怖いというのはよく聞く話ですが、重度の患者の姿を初めて生で見て
これは本っ当に怖いなと感じました。
救急車が来ても、動かすことが出来ずしばらくその場に倒れたままの処置が続いてました。
炎天下で働く人達は意識して水分を摂るので比較的大丈夫ですが、室内にいる人は油断してしまうので気をつけた方が良ですね。
分かってることだけど、改めて。
俺も、家族にも、水分補給はしつこいくらいに言おうと思います。
これ読んでくれたアナタも、改めて気をつけようと思ってくれたら嬉しいっす。
単なる雑談も、書いたかいがあったってもんです。笑
ではではー。く
PPS.
ちなみに息子になんで遅かったのか聞いてみると
暑くかったからダラダラ歩いてた
とのことでした。
、、にしても遅すぎるだろーバカバカー。
0コメント