見えないこと。

ども。世界のOIKAWAです。
前にブログで書いたサラート&ラーハさん。覚えてる?スピリチュアルな話の記事。
そう、僕の守護神は人間じゃないと教えてくれたヒーラーさんですね。
てか嬉しいよね(笑)たぶん人間よりも強そう。

だから数年前の怪我の時、僕は助かったに違いない。あと数ミリで死んでたと言われたけれど、死ぬどころかその後、新しい命まで誕生したわけだ(今の3番目の子)。

あの時は、じーちゃんばーちゃんに死ぬほど感謝したけど、
僕の守護神?にも、超絶感謝だ。笑
まぁあとこれ以上は自虐要素が強まるのでやめとくけど(笑)


んでね。そのサラート&ラーハさんの、
「今度は北上でやりますよー!」って記事をFacebookで見つけたんですね。
そりゃ行くでしょう!と。嫁と娘(長女)と僕の3人で行ってきました。

今度は事前準備というか、一応テーマみたいなのを決めて。

、、行ったんですが、ブースが3つあってね。僕らが行った時は、お目あてのブースのところは列が出来ていて
視てもらうことも、それどころか声すらかけることも出来ずに帰って来ました。笑

なのでそのかわり、、という言い方は大変失礼なんですが、もう2つのブースで占ってもらってきました。

ただこれがまた凄~く楽しくて。

ちょっと、、何ていう名前の占いだったかは忘れてしまいましたが。

あれこれ書くとまた長文になるんで細かくは書きませんが、面白いというかすっごいよく分かるー!と思ったのが、

貴方達の家族愛というか、、家庭はとても良いですよと。

うん。凄い嬉しいそれ。

で、嫁は

「子供への愛情がとてもとても強い」
ゆえに
「うるさいママ」
だと(笑)

で、僕は、
「物事をとても深く考える人」だと。
ゆえに
「めんどくさいパパ」
だと(笑)

これは、当の本人は
え、マジっすか、、
と笑うしかなくて、お互いに相方の方が

「わかるーー!!激しくウケるーー!!ハゲウケーー!!」
って感じでした。

でもじゃあそこは直すべきかと聞いたところ、直さなくて大丈夫だと。直さなくていいんだって。

けど、“知っておくこと”は大事なんだなぁと感じました。うん。

あ!あとねあとね!こんなんあった。
(まだあんのかよ)
うまく言えないんだけど、嫁は占いの盤の上に綺麗な三角が出来上がってて、

これは視野が広い(だったかな?)的なことを言っていたような気がします。
器用だとか、バランスよくなんでもこなす人。みたいなことも言ってたな、確か。


「私なんかは3つの点が直線的になっちゃうんで、例えば仕事頑張っちゃうと、家事がめんどくさくなって怠けちゃう。みたいな感じなんですよ~」

「だから奥さんは綺麗に三角になってるんで凄い良いと思いますよ~!」

と占い師さんはベタ褒めでした。

となると占い師さんはおそらくこんな感じなのかな。いや分からんけど。


さて、じゃあ旦那様は?と。

これが自分でもビックリするくらい素晴らしかった。




ナニコレ!狭ま!小っちゃ!短か!

もう、このオチ(結果)を既に知っていたんじゃないか?と思うほどの前フリですね(笑)

とりあえずどういうことかといいますと、

一転集中型!こだわりの男!スペシャリスト体質!

ゆえにめんどくさい男!
よ!がんこオヤジ!

だそうです。。笑


面白いよね。
前も似たようなこと書いたけど、たぶんだけど占い師さんて、出た結果に対する解釈の仕方というかが、
人によって変わるんじゃないかと。僕は勝手に思ってるんですね(笑)

「あーもうヤバいね。アンタ終わっとる。この100万の水晶買わないと3秒後に死ぬで。はい死んだー!」
っていうクソみたいな奴もいれば、





今日みたいに、出た内容が僕のようにたとえ偏ったとしても、

「アンタはスペシャリストやで。職人肌やで~大丈夫やで~」

と。ポジティブに教えてくれる人もいるのかなと。

で、今日はそれを最初に話してくれた上で

「つまりは、めんどくせー旦那様」

とか言ってて、笑
なんか、そーゆう所がとても好感がもてました。良いことばかり言わないというか。笑
いや凄い楽しかった。

てか、前から思ってたけど占い師さんて皆あんな感じなんですかね?
すごい普通のオネーチャンて感じ。カジュアル?で。話し方もとてもフランクで。

僕のイメージって、紫色の風呂敷みたいなの羽織って、水晶に手をかざして

「はいぃ、、、」

とかやってるイメージでして、まぁこれは偏見たっぷりでむしろ失礼極まりないんだけど。笑



なので現実は
良い意味で敷居が低くて、気軽に話聞きに行きやすいなぁと感じました。笑

話戻すけど、その後は娘も視てもらいました。
その間僕は、今度は隣のホロスコープのお兄さんに視てもらってまして
(ホロスコープ超面白い!けどたぶん今日は書けないんだろうな、、笑)、

娘については、後から嫁に聞いた程度なんですが。

この日視てもらった2種類の占いは、統計学なのかな?天文学?(違うか。笑) 高度な数学術?

まぁちょっと分からないけれど、ほんと面白いですね。
あとはスピリチュアルなシータヒーリングをしてもらえたらこの日は最高だったけど、そこは次回で。笑


何度も言うけど、妄信しないし、依存もしないです。
でも見えない部分こそ「知って、考える。」ことはしたいのね。

んでそれは実は結構、、というかかなり、大事なのかもなと今回改めて思いました。


自分のことも、家族のことも、一番分かってるつもりでいて、だからこそ見えていない所って実はいっぱいあるじゃないですか。

それを第3者に言ってもらうってことはとても大切ってのも、おそらく皆分かる。

でもそれってたいていは、結局信頼できる友人やパートナーだったりするわけで。

そこをあえて、今回みたいな所で聞いてみるというのも、
自分に対する相手の主観が入らなくて良いものだなーなんて。思ったり。
全然関係無いんだけどこの頭マッサージするやつ物凄く気持ち良いね‼︎
100円!

てか僕はハゲますでしょうか?
これを聞けば良かった。

知らんわ!と言われて終わりそうだけど。


あ、すみません。アタマ気持ち良すぎて脱線。


で、昨日、娘について視てもらいましたよと。
その内容をを帰りの車で嫁に聞きながら、
それが本当かどうかは別として

“娘がどういう人間なのか”

というのを知れたわけです。まったくその通りだと思う部分と、
そーゆうとこも持ってるのか、だからあの時こうだったのかと思う部分、

えーそうかなぁ?という部分、あ!確かにそうかもなーと思ったりする部分

色々あるわけです。

で、自分がどんな人間かも知ったうえで、娘はこういう子だと。

じゃあアレはあえて見守ってみようとか、逆にそれは今ちゃんと言っておかないと。

とかってのが色々出てくるわけです。選択肢というかね、接し方が変わるというか増えるというか。

ってまぁ僕は、
娘と仲良くいたいんだけれど、
あの子は年々パパに冷たくなっていくので。
だからこんなこと書いてるんだけどね(笑)


、、あ、そうか!

「娘との接し方に悩んでいます。どのように接したら良いでしょうか?」

っていう相談にすれば良かった。

お悩み相談かよ!てね。笑



、、いやしかし今日もどえりゃ〜長いな。
面白くて熱が入るよね。てかやっぱりホロスコープのこと書けなかった(笑)
ホント面白かったのに。
ホロスコープのグラフみたいなやつでも
やっぱり僕は随分と偏ってましたわ(笑)

しかしあれは細かい。○月○日が最強!
とか教えてもらいました(笑)

その日は宝くじ買えって言われたのでとりあえず10万円分買おうと思います。

大丈夫。外れても占い師さんのせいにはしないから。笑


というわけで。はい。
今日はここまでにします。北上占い紀行。おしまい。

いつも長いのに読んでくれてありがとう。
ではまたね。バイバイ!



そうそう、
最後にホロスコープのお兄さんに、
「僕の健康はいかがでしょうか?」
とお門違いの質問をしてみた所、このように返って来ました。

「ちゃんとした生活を送ってください。具合悪い時はちゃんと病院に行ってください。としか言えません。笑」

ごもっとも。

いやはや、、お恥ずかしい。。笑





0コメント

  • 1000 / 1000

TAKEHARU OIKAWA

・大工
・一級建築大工技能士
・二級建築士