Quality Of Life
ども。
世界のセルフィスト、OIKAWAです。
恥じらいもなく相変わらずパシャパシャ自撮ってますが、
なかなか変な顔が出来ませんね。
、、ってまぁ、じゅうぶん酷い顔してますが。笑
前回の記事で、瞑想について書くぜ!とか言っておきながら全く更新せずここまできました。楽しみにしていたアナタ、ごめんなさいね!笑
で、瞑想。
というか興性寺で行われた阿字観体験。
こちらに参加してきたのが1週間前かな。
写真に写ってるのは嫁。笑
阿字観というのは瞑想法の1つですね。たぶんね。笑
別に僕は、
「悟りたい!」
とか
「我、無になりたし!」
とかってわけではなくてですね。
“あ〜なんかもう、スッキリしてぇ”
っていう感じで参加してましてね。えぇ。笑
他の方は違うと思いますよ。たぶん嫁とも。
ただ僕はそんな感じで参加しました。
というのも、あのあたりは本当ごちゃごちゃしてて。頭の中が。仕事からプライベート、あとは子供のこととか。
それに加えて、あれもしたいこれもしたい、あれも欲しいこれも欲しい、、てな具合で。
そうこうしているうちに超絶頭にくる出来事が勃発して。
キャパオーバーですよもう。
んああぁぁ〜‼︎‼︎
、、まずさ。一旦リセット。リセットしよう。
と、自分に言い聞かせ、いざ阿字観。
といった具合。
別に阿字観、頼ってるつもりはないのね。期待してるわけでもない(と言ったら嘘になるかな?)。
一回、リセットしよう。スッキリしよう。何も考えない時間をとろう。色々やめちゃおう。
そう思っても、自分ではなかなか出来ないじゃない?そーゆう時間作れないじゃないですか。
だから先に予約しちゃって、そーゆう所にいって、やらざるをえない状態をつくって(笑)
でも結果的にこれがすっごく良かったんですよ。深い呼吸と余計なことを考えない時間がたった1時間あるだけでも、こんなに気持が軽くなるもんなのかと。頭がスッキリするもんかと。
余計なことというか、あれですね。普段頭の中を占領してることから
この時だけは解放されるというか(笑)
まぁ、、必死なんだけどね。実は僕は必死。なにがって?
それは参加した人にしか分からないやね(笑)
とにかくこーゆう時間を定期的にとれると、心はすげー健康的だなぁと。笑
と、いうわけで勿論次回も参加予定です。
まぁ僕は世界のドタキャニストなんで、当日どうなるかは分からないけどね。笑
んでその前に、15日(土)にその興性寺で
「寺ヨガ」ですね。こちらもオイラ参加しますー。
やり方は違うけれど、阿字観もヨガも“呼吸”が凄い大事なんですよね。なんか、通ずるもんがあるなーと素人オヤジは思います。
さらには体幹も鍛えられそうです。めっちゃ楽しみです。
月に一回は、ココロもカラダも軽くなりに行きましょーぜ!
ではまた。バイバイ!
PS.
ちょっとカッコつけた言い方で「いけ好かねぇ!」
って言われるかもしれないんだけど
阿字観終わると、頭にきてた出来事も許せるようになりました。
許せる。というか、そもそも今思えばそんな腹立てることでもなかったなと(笑)
PPS.
それと、これをキッカケに色々捨てたり、やめたりしました。
物理的なことも、目に見えないことも、
けっこうシンプルになりました。
そしたらすげー楽ちんになりました。
良いですよ。瞑想仲間、募集中です(笑)
0コメント