俺、ここ好きなの。
ども。
11年前に長女が誕生して以来、子供には
「パパ」とは絶対に呼ばせないと
僕は豪語してきた。
のに、
末っ子のシーピョンにはあっけなく「パパ」を許してしまっているOIKAWAです。
世界規模を目論むには「PAPA」は必須です。
なのでこれは仕方のないことなのです。笑
さて。
今日はとあるホテルの一室からパチパチとやってます。
去年の暮れから年明け3日まで、胃腸炎で全く動けなかった息子。
そして困ったことに、年明けから3日間、体調不良だった嫁とシーピョン。
こちらも胃腸炎疑惑。
(最悪の正月じゃん!笑)
その3人が、ようやく復活しました。
そして息子からの
「超 どこか行きたい」
「スーパー 遊びたい」
「ウルトラ 温泉行きたい」
「ハイパー 泊まりたい」
これらの要望を受けまして。
病み上がりなのでもし仮になにかあっても安心できる、近場。
嫁の仕事の後でも行けて、かつ翌日仕事でも支障がない、近場。
そして上記した要望を満たせる所はないだろうかと。
ありましたありました。
みどりの郷✨
⬆︎去年、友達とBBQ温泉ツアーやったよー!ってブログで書いた所ね。覚えてくれてるかな?
今度は、スケート× 温泉×宿泊です。
実はここは友達も働いてるので、気持的にも更に安心でした。
ちょうどよく部屋も空いていて。良かった。
一泊二食付き。スケート滑り放題の
ファミリー向けプラン。
これがホント良かった。
とりあえず料理が良かったんですよね。
美味しくて沢山出てきて綺麗で。どんどん出てきたんで、あー最初から写真撮っておけば良かったと後悔しました(笑)
結果一枚も撮らず。食べることに集中。笑
(いや、でもそれ大事)
で。
こちら、スケートの様子⬇︎
僕が写ってるのは無いんだけど、今日は久しぶりに娘と手を繋ぎました。スケート効果だ。
いつもは生意気ですが、やっぱ可愛いやつだなと(笑)
そして宿泊者のメリットは時間ギリギリまで滑れることだなと実感。
16時半を過ぎたあたりから段々と人が少なくなり、、17時にはファミリー貸し切り状態。
まぁ平日ってのもあるんだろうけど。
いや楽しかったな。
それにしても。
子供達もだけど、思いのほか嫁も滑れててビックリしました。笑
いやなんか、申し訳ない。
こんな写真しかなくて申し訳ない。笑
や、滑れてましたよ。
腕の動きは光GENJIでした。
よーおっこっそー
でした(古!)
(てか分かるかな?)
で、シメはこれ。
汗だく。迷彩が良い感じ。笑
とまぁこんな感じで。
こんな近くでこんな楽しめるなんて幸せですね。さすが大吉2回!(僕じゃないけど)
なにより一泊ってのが大事。
お風呂入って部屋に戻ってきて今、
凄い “ゆっくり” 出来てる。
久しぶりに本当にゆっくり。
じっくり本も読めたし。
とか言ってパソコン持ってきてるあたり、、駄目駄目だなぁ(笑)
こんなん書いてないでさっさと仕事しなさいよと。
はい。ということで、この変で。
今日実感したことは、
すぐ近くに※ブルーオーシャン
(使い方間違ってる)はあるということ。
と、
あえて場所を確保して、ゆっくり休める機会を作ることの大事さ。
といった所でございます。
ではまた。バイバイ!
PS.
やっぱここ好きだなー。
アナタも是非!
PPS.
※シャレです。手厳しいツッコミは無しでお願いします。笑
PPPS.
AM6:15 追記
冒頭の写真は
5階の展望風呂からの朝の一枚。
とても綺麗でしたよ!あなたも是非!
0コメント