Lightning thunder Dragon


やっぱり自然のチカラって凄いなと。

改めて感じている武晴ちゃんです。

満月の夜のヨガだったり、豪雨、雷雨だったり。
なんだかとっても凄いよね。
(なにそのザックリ感。)





もう7年前になるのかな。


職場の先輩とのこんな会話を思い出す。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あのさ、海には潮の満ち引きがあるけど、それなんでだか分かる?

いやー、、分かんないっすねー!へへへ!

え、マジで⁉︎ じゃあ考えてみ!

普段見てる波が小さな波で、満ち引きは壮大な波ってことっすかね!偉大なる波!へへへ!

、、、、、。

あ、流氷?

なにが?

いや、溶けたりして海水が増えるわけよ。

わけよ じゃねーよ。じゃあその場合どうしたら干潮になるわけ?

も〜何言ってんすか?海水って蒸発するじゃないすか。『溶けて満潮、蒸発干潮』っす。
このリズム、このサイクルです。
パイセン理科やり直した方良いっすよ。

お前がな。

あ、やっぱ違うすか?

引力。月の引力で海面が持ち上げられたりするんだよ。

ちょ、、!なに言ってんすか!月って!笑

いやマジだって!

ロマン輝くエステールじゃないすかー!ムーン?パイセンそんな人でしたっけ?www

いや本当だって!てかなんで知らないのよ?

いや月とかはさすがに無ぇなとwww
ははは!はははははははははは!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そんな会話から7年たった今。





自分がとっても恥ずかしい。笑




地球は太陽と月の引力の影響を強く受けているらしい。特に、地球に近い月の影響って凄い。

満月に体調崩す人もいるんだって。そりゃそうだ。

海を引っ張るくらいだもんな。

ついでに僕の身長も伸ばしてくんないかな。




たぶんこの、今これ読んでくれてる僕のファンクラブのメンバーは皆きっと知ってるんだと思うけれども、笑

地球は回ってて。

月に近くなるにつれて、月に海が引っ張られて満ち潮になると。
んでもって反対側も、引っ張られなかった海水がいっぱい残ってるから満ち潮になると。

つまり極端に言うと、地球が楕円形になってるんだってさーー‼︎すっげーー‼︎


、、てのを最近改めて教わりました。

みんな知ってた?
僕は恥ずかしながら分かってなかった。ちゃんと勉強してきてないのがバレちゃったっす。はは!


それを考えるとさ、
専門的なことはちゃんと分からないけれども、それでも

月と太陽と地球が一直線上に重なる満月や新月

って

やっぱり物凄く地球に影響を与えてるんだなってのは、素人の僕でも分かる。
(潮汐でいえば これが大潮となる)

地球の形を変えちゃってるわけだから、人間なんかはモロなんでしょうな。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


浄化だったり、何かを始めるのに良い日だとか。

統計的な話でいうと満月の日は犯罪が増えるだとか

満潮の時間帯に性行為が行われた場合の受精率が高いだとか。

満月を見ると大ザルに変化しちゃうとか(笑)
 


そーゆう話も昔からあったけど、それは単なるロマンでは無かったんだなーと。
良くも悪くも、すっごいエネルギーが動いてるんだろう。

満月の日にヨガをやった時。
スタジオで、義妹の話をしてました。

その帰りに、とあるカフェに立ち寄ったところ
その義妹に遭遇しました。笑

引き寄せってこーゆうことかと。
引力ってこーゆうことかと。

思ったり。笑

単なる偶然だけど、偶然を引っ張ってくるのがお月様だったりして。


温度や湿度、気圧の変化で体調って変わるわけだけど、満月の時に眠くなったりダルくなったりってのも、やっぱりあるらしいです。
(僕は鈍感なので平気ですけど)


ちなみに僕の嫁は
雷が鳴り出すと体調不良になる。笑
それもやっぱり、凄っごいエネルギーに影響受けてるんだろうなって思いますよね。



、、、。




カミナリ。


そう、カミナリ。


今日の記事のタイトル、超ダセェ!って思いませんでした?笑

ライトニング サンダードラゴンて。。

実は僕ね、ドラゴン召喚できるんすよ。
凄いでしょ?
(は?)


ちょっと今から、召喚してみますね。
見ててね。



、、、。





、、、ふうぅ。。





、、、はあぁ。。









はああぁぁぁぁぁぁ‼︎


  







はうあああああぁぁぁぁぁぁぁ‼︎












は!!!!!








いでよ!




スーパー ウルトラ ミラクル ハイパー ズンドコ
ライトニンーーング

サンダーーーー




ドラゴーーーーン‼︎








 
カッ


バリッ


バリバリッ



ドゴーン。
はい僕ドラゴーン。








、、、、、。







んね!
(なにが  “んね!” だ!笑)





なんか龍みたいでカッコ良くない?笑


俺みたいな奴のことを、ちゅーにびょーとか言うのかな。まぁ良いじゃないか。楽しいんだからさ。笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



なんかね、まともな話から急に小学生みたいな感じになっちゃったんでね。

今日はここでお終いにします。
これからお出かけだし!


自然の力って、自然現象って
物凄くパワーがあって、
とても神秘的で、
凄くロマンがあって。


楽しいなぁ。



っていう。ただそれだけでした。


今日はこれから 早池峰へ行こうかと思ってます。
面白いことがあるとかなんとか。


と書いてたらすんごい雨。。
ついさっきまで良い天気だったのに。

面白いね。

はい、それじゃあまた。


、、雷鳴ってる。
Lightningが雷光、thunderが雷鳴だそうです。
どうでも良いだろうけど。笑 

カミナリってさ、神鳴りとか言うじゃないですか?
(え、聞かない?笑)

イナズマという言葉は、イザナキとイザナミからきてるらしいです。
ここにもやっぱり神様がきてる。
うん。ワクワクしてくる。

イザナキとイザナミは陰陽として例えられるけど、

雷曇て、氷の粒がぶつかり合ってできた+の電気と−の電気が溜まってる雲のこと言うわけですよね。

陰陽に+−。

伊邪那岐と伊邪那美とイナズマと神ナリと。


なんか、、



すっごく面白いねぇ(^^)



と思ってるのは僕だけですかね。笑

それじゃあまたね!バイバイ!

愛してるー!笑




次回の満月キャンドルヨガ、既に残り1席になってた。やべー、、

焦る(笑)


では。

0コメント

  • 1000 / 1000

TAKEHARU OIKAWA

・大工
・一級建築大工技能士
・二級建築士