一旦クールダウン。
ども。
OIKAWAです。
前回の投稿から1週間。
あの、愚痴を吐いてしまった記事ね。笑
あれから1週間、、以上か。笑
あの1週間で嫁と娘は何回泣いただろうな。
僕はというと、悔しさや悲しさでは泣くことはなかったけれど、
心配した仲間がくれた電話や、長くアツいメールを読んで、
ちょっと泣いたかも。笑
もし仮に被害妄想だったとしても、思い込みだったとしても、
あの時失意の底にいたことには変わりなくて
(いや大げさ!笑)
でもその中で、みんなに声をかけてもらいまして。
恵まれてるなと。俺らは幸せもんだなと。
ありがたいことに、その底で場違いなことを実感しました。
あの記事は、相当頭に血が上っていた時に書いたからか、いつものようにおちゃらけた感じで書いてごまかしたつもりだったけど
俺の悪意みたいなものが伝わったらしく、、
というよりかは、全くもってセンスのない汚い言葉が、
どうやら人を傷つけてしまったようで。
そして、
詳しいことや明確な相手を書かずに、思わせぶりな内容の悲劇のヒロインぶったあの記事は、
全然思ってもいなかった人にまで、不快な思いをさせたらしい。
もう言い訳をしても通じないだろうなぁ。
やっぱりこーゆう場で書くことではなかったんだな。
今はもう何に対しても誰に対してもネガティブな感情は一切なくて、
あの記事については反省どころか、書いたことをかなり後悔してる。笑
けど、だからといって消しはしないです。
あれがあの時の、今よりさらにレベルの低い俺なんだから仕方ない。
後悔した分、あの1週間前よりも、今の自分は少しは成長してるはず。
と、思うようにします(笑)
で。結局。
詳細は明かさないまま、あやふやで思わせぶりなまま、
この件については終わらせるけど(笑)、
Facebookの方にコメントくれた方、
LINEで励ましてくれた方、
直接電話くれた方、
みんな全然内容分かってないのに一生懸命
あたたかい言葉を投げてくれて。。
本当に感謝してます。
すんごい救われました。
ありがとう。
そして今回の件に関係していた皆さん。
理解してくれてありがとう。
支えてくれてありがとう。
助けてくれてありがとう。
最後に。
不快な思いをさせてしまった方、
おそらくもう読んでないかもしれないけど、
ごめんね。
はい。てことで。
今はそんな感傷に浸ってられず、バタバタと日々を過ごしてます。
明日、ワンラブタウンというのに会社として参加します。
てかこれ書いて良いのかな?笑
1日だけの子供の街。ワンラブタウン。
ここにウチの会社も参加してね、子供達に職業体験させてお給料を支払うんだとかで。
前日なのに全然段取り出来てなく、いま結構ヤバい状態です(笑)
仕事も詰まってるし。
まぁでも、「物作り体験イベント」
ではなくて、大きな目で見れば
「職業体験イベント.社会体験イベント」
ということですからね。たぶん。
その中の工務店ブースということで。だからそんな考え込むこともない気もするんだけど。笑
でもな。せっかくウチの所に来るなら、
価値ある経験、価値ある時間を子供達にはプレゼントしたいっすねー。
てことで。
また明日。か、明後日にでも。
このイベントのこと書けたら書きます。
ではまた。バイバイ!
PS.
何事も形じゃないぜ!
大切なことはもっと本質的なところだぜ!
呼吸が大事だぜ!
見てくれなんてどうだっていいぜ!
では。
0コメント