感覚ミュージアムと。自分の嫌だった所と。
ども。及川です。
去年書いた記事で、
アメリカンワールドでホロスコープで占ってもらった!
って書いたことがありました。
その時に占い師さんに
「年明けくらいから、自分のキャパを超える仕事をいくつか持ってしまってパニック状態になる」
と助言されたのを、ここにきて思い出してます。笑
ホロスコープやべぇな。笑
キャパというか、僕のレベルがまだまだ低いんですね。
いま、学ぶ時です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前にも書いたことがありますが、忙しい自慢をするのはあまりカッコ良くないと。
それを前述した上で。
こないだの日曜日は久しぶりに休みました。
久しぶりと書いたけれど実質は1ヶ月ぶりくらいなもので、たいした期間ではないんだけど。笑
ただ、
日中現場、夜は事務仕事と別の現場の作業、日曜日も現場。
こういった日々を過ごすと、なんだか久しぶりに感じてしまい。
労働時間どうこうではなく、脳内が仕事一色っていう意味で。
で。
今回のこの休んだというのは、まるっきり
“仕事のことを考えない”
でみたということです(笑)
それこそやるべきことは勿論まだあったけれど。でもまぁ結果として「リフレッシュ」の意味がよく分かった日でした。
僕はコンプレックスというか、、なんとなく負い目を感じてしまうことがあって、
それは何かというと「家族主義」なところだったりするわけです(笑)
家族ラブなとこあるんで、けっこう家族事を優先したりすると。うん。
で、これを言うと、人によっては
「いいことじゃん!」
「いいパパじゃん!」
みたいにに肯定してくれる人もいて
それはとても救われるんだけど、
でもだいたいの男ってのは、
ビジネス。友情。己の欲。
これを大切にしていて。
(事実とても大切だと思う)
てかお小遣い制とか男として終わってる。
みたいなことも言うわけで。笑
子供の入学式とか、今の時代は母親だけじゃなく父親も参加してるでしょ。
で、それって俺の場合は、本気で心底参加したいわけ。
でも
「今の時代は父親も出なきゃならないって嫁がいうから仕方なく来たわ。仕事忙しいのに。」
って言うパパがけっこういると。
その台詞はもしかしたら単なる照れ隠しなのかもしれないけれど、でも、
あぁ、やっぱそうゆうもんなんだ。
って僕は思っちゃうわけで。笑
で、ここまで読んで、もしかしたら
「良いパパアピールどんまい」
みたいに思う人もいると思うんだけど、そうじゃなくて
家族主義な俺って、実は男としてとても情けないんじゃないか。と。
思ってるんですよ。ずっと。
それこそ自分の父親は典型的な仕事の鬼でしたから、僕も男ってのはそういうもんだと。小さい頃からずっと思ってきたわけです。
でも実際に自分が家庭を持ったら、
あれ、違うなと。笑
どうしても家族優先したくなってしまうんですね。
だからね、その感情が本当に軟弱な気がしてて。コンプレックスという表現は違うと思うんだけど、なんかこう、負い目を感じてきたと言うか。笑
んで。
なんかゴチャゴチャ長くなってしまったんだけど、今日書きたかったのは、日曜日に家族と出かけてリフレッシュして、
あぁ、やっぱり俺はこれだなと。
そう思ったよと。うん。そーゆう話。
やーなんか、すっごい楽しかったんですよ(笑)
子供達も嫁も楽しんでくれたと思うんですけど、実は俺もすっごく楽しかったんですよね(笑)
で、バリバリ充電出来たというか。あと今年はもう休まなくても全然イケちゃうなと。笑
まぁそれは冗談ですが、とにかくリフレッシュの効果というか。
ホントに。やる気モリモリだし、頭スッキリだし、体力回復だし。
仕事でもなんでもいいんですけど、忙しくて1秒たりとも休んでられない!って時にこそ、
一回“ちゃんと”休んでみるのもいいかもしれないですね。何気に勇気がいることだけど。
ということで。
今日も最後まで訳分からん文章にお付き合いいただき、ありがとうございました。
ちょこちょこ写真挿してきてましたが、これはその日に行った
「感覚ミュージアム」
という所。
ここホント楽しかったです。基本的に撮影禁止だそうで、撮影OKの所の写真だけなのがとても残念なんですが。
撮影出来ない内部は超イイですよ!マジで。
アートと癒やしと香りの空間でした。
美術館なので作品の展示コーナーもありました。
ただ展示されてるのではなく、大量の作品が全て引き出しに入っていて、それをひとつひとつ開けていくワクワク感。
これがまた良かったです。
今日は、本当はこの
「感覚ミュージアム最高でした!絶対おすすめ!」
っていう内容がメインの記事の予定だったんですが、僕のよくわかんない自虐?ネタの方が長くなってしまい申し訳ありませんでした(笑)
それじゃあ今日はこの変で。
最後までありがとう。
アナタに支えられています。
ではまた。バイバイ!
PS.
家族大事!とか偉そうに書いてるくせに、、
僕は家事やりません。
子供の保護者の役員会議なんかにも行きません。
料理出来ません。
靴下脱ぎっぱなしでいつも怒られます。
ズボンとパンツ同時脱ぎでそのまま放置なんで超キレられます。
布団の中から靴下3日分とか出てきてドン引きされます。
家に嫁がいない日は、たまに長女がごはん作ってくれたりします。
そんな男。
、、ク、クソ野郎じゃん!笑
妻に感謝。
そして今更ながら、育ててきてくれた母親にも感謝。
ありがとーー‼︎
では。
0コメント