神か悪か
あの日。
手術室に運ばれるベッドの上で、
ベッドを押し運んでくれる先生と僕はこんな会話をしてた。
「及川さん子供はいるの?」
「あ、はい」
「何人?」
「2人です」
「じゃあ最悪の場合、もういいね?」
「え。いやまぁ、、本当は3人は欲しいなって思ってたんですけどね、、ははっ」
「最悪の場合だよ、最悪の場合(笑) 大丈夫大丈夫。」
「マジすか。」
「それよりも自分の命あるだけで良かったでしょ?ちょっとタイミングずれてたら、どうなってるか分からなかったんだよ?」
「いやー、、はい、、笑」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれから5年。
どもー。武晴です。
シャキーン✨
そう、あれから5年。僕は当然生きてるし、
3番目の娘も今じゃもう4歳だ。
もうみんな知ってる通り、
僕は超スピリチュアル人間なんで、様々な事に対して何かしら意味を感じたりしてます。笑
きっと十数年前の僕なら、今の僕に対して
は?起こることに偶然も必然もねぇから。
ましてや意味なんてあるわけねぇから。
みたいなこと言ってるだろうと思うんだけど、そんな奴の考え方がガンガン変わっていったのは、間違いなく長女が生まれてからだなと。笑
誰しもが一度は通る(と勝手に僕が思ってる)
悩みというか、深み。
何故人は産まれ、生きるのか。
いやそんなのいちいち考えなくても良くね?
時間の無駄じゃね?
というようなことに対して、ひたすら答えを探そうとする生粋のお馬鹿さんです。笑
いえーい✌️
(とりあえず“答え”はマジでねーから。笑)
僕は5年前にちょっとした怪我をしてしまったんだけど、人生でこれほどの汚点は無いと思ってたんですね。笑
でも時間ってのは凄い。今じゃこうしてブログのネタにすら出来るようになったもん。
生粋のスピ系人間の僕は、最近はおかしな話が多いんだけれども、あの時だって本当に助けられた、守られたなって思ったんですよね。見えない何かに凄く感謝してた。
あ、ちなみに一応書いとくけど
生粋のスピ人間て言っても、僕自身が何か視えるとか聞こえるとかでは勿論ないですからね。
ただ、「目に見えないこと断然肯定派」の人間ってことです。だからこそ仕事での神事はとても大切だと思ってるし、初詣にも行くし、御墓参りにも行くんです。笑
さて。
その、スピ系でよく使われてる言葉で
「シンクロシ二ティ」というのがあるそうで。よくシンクロと略されてるみたいです。
そのシンクロ、「偶然の一致」のことを言うんですって。例えば電話をかけようと思った相手から逆に電話がかかってきた。なんかロマンテック〜💕みたいな。笑
そんな感じ。
そこに何かしらの意味があるのか、特に無いのかは分からないけれども、このシンクロってやつが最近僕と嫁の間で頻繁に起こるから面白いなと思ってて。
てか面白いを通り越してちょっと嫉妬すらしてる。笑
例えば。
僕が密かに、
「いつか休みの日、何も予定が入って無かったらあそこ行ってみようかな」
なんて考えてたりしますと。ね?
そんなこと考えてる矢先、嫁が休みの日に
「〇〇行ってきたー!楽しかったじぇー!」
と騒いでる。
、、なにしてんの。なんで俺より先に行っちゃってんの?と。
例えば。
最近やたらと僕のスマホに
「アナタへおすすめの商品」
として登場してくるものがある。で、最初は興味無かったのにしつこいと流石に気になりだしてくるわけ。面白そうだな、、嫁に内緒で買っちゃおっかな、、プププ。。と。ね?
で。その日の夕方に嫁からLINEが入る。
「〇〇やってきましたー!ちょー面白れぇ!」
いやいやいや。。なんで?それ違うよ。キミじゃない。Amazonさんは僕にオススメって言ってたのに。。
といった具合。
例えば。
最近僕が無性に気になり出した物がある。
これ超良いじゃんと。これ、ストーンブレスと組み合わせたらめっちゃお洒落じゃん!と。これは大発見やー!と。ね?
で、嫁に話してみる。ブレスに〇〇組み合わせたらさ、かなり良くな、、
「あるよ。」
あんのかい!
と。
例えば。
嫁が某パン屋さんに行ってきましたと。
で、色々な話をしてきてとても楽かったんだと嬉々として喋ってるわけです。
で。そのパン屋さんに、とある本の著者さんを勧められたんだって。この人面白いよって。そして嫁は続けてこう言うのね。
「“さとうみつろう”って人 知ってる?」
、、、、、、。
知ってるっつーか、
俺買ってきたんすけど ソレ。
、、、ね。面白いでしょ。笑
もしかして僕が前回までの記事で書いた振動数と関係してんじゃねーか?って思っちゃうよねー。笑
一緒に暮らしてると振動数が近くなってシンクロってやつが起きるんじゃないか?
とか。いやー。妄想爆発するよねー。
※ちなみに前回その件で素敵なコメントを頂けました。「振動」ではなく“〇〇”ということらしく、凄ぉ〜く興味深いです。
が、あえて今日は“振動”のままで。笑
が、あえて今日は“振動”のままで。笑
ふぅ。。
ここまで持ってくるの長かった。笑
えっとね、こっからがちょっとだけ重要なんだ。
写真の本、2冊あるでしょ。
神様〜 と 悪魔〜 と。
んで僕は神様大好きなんで、当然神様〜を読みたかったんだけど、嫁がそっちを先に読み出しちゃったのね。
だから僕はいま、仕方なく悪魔〜を読み始めたところで。
ただこれがだいぶ面白くて。
これから話すこともシンクロに近いかもしれないんだけど、、
僕、先月、某バレルハウスの5周年イベントに出演したんですね。
で、その本番までの準備期間、そのお店を工事してた時のことを思い返していたわけです。
そこのオーナーさんと、当時夜な夜な話をした思い出が僕にはあって。
そういや色々凄いこと教わったよな〜って思い返してた。哲学的なこととかね。
そしてね、思い返した話の中で特に強烈だった話が
なんと
この本に。
まんま同じことが書かれていて物凄くビックリしました。笑
五年越しに。今度は本を通して。
もう一度僕に降ってきたメッセージ。
なんちゃって。笑
でもさ、よく聞くでしょ?
神様は
時に何かメディアを通して、
時に他人の言葉を通して、
アナタにメッセージをくれてる。
って。
え、聞いたことない⁉︎ うっそだー!
淋しいなーそれ。笑
まぁいいや。
そもそも神様じゃなく、今回は悪魔だもんな(笑)
そして5年前、僕に話してくれたそのオーナーも、神様というよりかは悪魔の方が断っ然似合っ、、いや、もうやめとこう。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
信じるって何だと思う?
俺はそれは期待してるってことだと思う。
こっちが勝手に期待してるってこと。
例えばだけど、奥さんが絶対浮気とかしないって信じてる?
じゃあ浮気とかされたらキツいよな。ツラいよな。頭にくるよな。
でもそれは奥さんが悪いわけじゃないよ。冷たい言い方だけど、ただそーゆう人だったってこと。
ツラいのは、こっちが「嫁は浮気なんかしないと信じてる」って勝手に“期待してる”からだよな。
だから俺は誰も期待しないし、信じてない。
冷たい言い方かもしれないけど、
そーゆう冷めた意味じゃなくね。
ただただ俺は純粋に、大好きな嫁を全力で愛する。大好きなツレと全力で接する。
それだけじゃない?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれから5年だから、今は考え方が変わってるかもしれないけど。
僕はあの時、凄いこと言うなー、、とも思ったし、なにより
やっぱカッコいい人だな。
って思った。
いま一度。リセットというか。
なんだか言葉が冷たく感じてしまうけど、そんな淡白な意味じゃなく。
変な期待や見返りも求めずに、
大事な人と精一杯接していきたいです。
今日はこれが書きたかった。
えと。
これ読んでいただけてるかどうかは分からないけど、もし本人が読んでたら恐らく恥ずかしいんじゃないかと思うので、
お店の名前はあえて伏せておきます。
某バレルハウスとだけ。笑
もしこれでピンときた方がいたら、それは僕が悪いんじゃない。
アナタの感が鋭いだけです。笑
僕とシンクロしてるってことです。笑
(こんなオッさんとシンクロしたくないよねー。笑)
ということで。今日も長いねぇ。
読んでくれてどうもありがとう。
アナタのおかげでモリモリやる気が湧いてきます。感謝してます。
かといって。アナタには期待してません。笑
でも。愛してます。
それじゃあ。
まったねーー🐧✨
0コメント