今日は写真多め

今日は午後から庭造りが始まりました。
オーナー小澤氏が自ら手がける。
助っ人にやってきたのはオーナーの親父さん。

親子であーだこーだやってる姿はとても良いもんだなーと。見ていて思う。
しかし廊下の窓から覗む庭はホント良い。
個人的にはこの雨樋が気に入ってる。
いま、東北の方では使われてないんですよこれ。

何故かというと、冬に凍って壊れてしまうからなんだけどね。笑
雨の日も、外を眺めて楽しめる。
是非の上の写真を拡大して雨の伝わり具合を見てみて下さい✨  素敵すぎるから。

いや、てか冬の対策を練らないと。笑


話を造園作業に戻します。
作業して、離れて眺めて、バランスとか確認して、作業して、、
その繰り返し。


15時の休憩はいつも
ひきたての珈琲と焼きたてのパン。
今日はシフォンも。最高だよね。笑

夜遅くまで頑張る小澤氏。
排水用の塩ビパイプまで活用。
不敵な笑み。笑
しかし感性というか、世界観というか。。
凄いな、このヒト。

今日はここまで。
写真多めでお送りしました。
けして文章をサボったわけではなく。笑

ヴィジュアルって凄い大切ってお話でした。

また明日!  バイバイ。

0コメント

  • 1000 / 1000

TAKEHARU OIKAWA

・大工
・一級建築大工技能士
・二級建築士