年甲斐もなくウカれ、、
ども。
3日4日は甚句。そう、江刺甚句祭りへ。
娘と息子の追っかけと、歳祝い連の追っかけと。
僕ダンス習ってるんですけど(最近ぜんぜんLesson行ってないけど)、そのスクールの先輩(と言っても歳下)が今年の歳祝い連で。そしてオリジナル演舞の振り付けを担当したとのことで。
そりゃ応援しに行くしかないでしょう!
ということで行ってきました。
娘はハッピがやたらデカいし、息子はテレてこっちあんまり見てくれないしで、
結構笑ったり切なかったりでしたが、子供達の成長はこーゆう時に改めて感じるものなんだなと。
画質悪!笑
お祭りっていうのはどうもテンションが上がってしまう。もちろんイェーイ!とか騒いだりってことはないけど。
そのかわりInstagramバンバン投稿しまくりで。笑
大好きなkiitosにて。
マジで謎の人。笑
ダンスの先生夫妻と。
ナイスガイ。友達。
2度目のkiitos。
この日3度目のkiitos。笑
かんきつサイダー大好きな娘。
「とかげのしっぽ」「en cafe meguri」
オーナーの小澤氏。
気合い入りすぎ。笑
小澤氏の相方、カズ氏。
当日の朝に購入したらしい◯◯万円のカメラ。
気合い入りすぎ。笑
もう、愛だね、愛。笑
25歳歳祝い連!
ダンス仲間。バンチョー氏。
小澤氏と娘が2人で撮ろうとしてたので
それは許せん!と必死で邪魔しました。
とんでもない顔してますね、ぼく。。💧
saeko氏 (SUGAR TIME. BACK HOOD)
&
mai氏(BACK HOOD)
ダンサー、オリジナル部長
merii氏。綺麗だ。。
お囃子。娘。ちょー可愛い。。笑
いやいや。かなり楽しい2日間でした。
まだまだあるけれどこんなところで。
ではまた。バイバイ!
PS.
声かけてくれた方、写真撮らせてくれた方、
みなさんありがとうございました!
0コメント