俺はおっぱい出ないけど

ども。OG Life Styleです。笑

今日はまぁ、、ほとんどの人に対して、きっとどうでもいいであろう話なんだけど。笑

ウチの3番目。
2歳と8カ月の一番下の娘が、今もお母さんのおっぱいを飲んでる。
いや、飲んではいないのかな?まだ母乳は出てるんだろか?笑 
分からないですけど。

てかまぁ、そもそも僕が気にすることでもないのかもしれないけれど。笑

とにかく。母乳が出る出ないにかかわらず、
1日に1回は必ずおっぱいを口にしている。

落ち着くんですかね?精神的安らぎみたいなもんなのかな。


何かの本で読んだけど、

「乳首を小さな子供に預け、母親は一心不乱にスマートフォンをいじっている」

という、今時の母親を揶揄している文面があって、自分は女性でも母親でも無いけれど
妙に耳が痛いというか。笑

子供を公園に連れていき、自由に遊ばせながら自分はスマートフォン。

なんてのは多々ある。笑  
そしてその夜、酷く落ち込む。笑

なんか、「向き合う」って言葉だけだと抽象的過ぎてなんとなくチープに感じちゃうんですけど、
でもその「向き合う」ってどういうことなんだろうなー。
とか。考えたりしません?たまにでも。笑

何かをする時に、しつこいくらいに
「見ててね!見ててね!」
と言ってくる娘。

何かをしてあげるんじゃなくて、
意識を向けてあげることが大切なのかな?




そんなことを、娘とアンパンマンのパズルをしながら、たまに思う。笑

バーベキューをしながらも、ふと思う。笑

0コメント

  • 1000 / 1000

TAKEHARU OIKAWA

・大工
・一級建築大工技能士
・二級建築士